クラウンパトカーは市販モデルより80万円も安かった!?
スポンサーリンク

街で見かける白黒パトカーで、最もなじみがあるのが「無線警ら車」と呼ばれるセダン車です。そのほとんどはトヨタ・クラウンであることもよく知られています。パトカーには赤色灯やサイレンなど特殊装備が満載です。その値段は市販モデルより高いのかと思いきや、実際の金額はその逆。80万円も安かったのです。

クラウンパトカーが白黒パトの大半

街中をパトロールで走行する白黒パトカーは無線警ら車と呼ばれるタイプ。その大半がトヨタ・クラウンで占められています。これは警察庁が全国分を一括購入しているため。最近10年間のうち、8年間がクラウンになっています。

無線警ら車の仕様は、エンジン排気量が2500cc以上など細かく決められていて、そのなかには天井に設置される赤色回転灯やその下に取り付けられる昇降機、フロントグリルに2灯装備される前面警光灯といった特殊な装備も含まれています。

ランプ類以外でも、サイレンや警告アナウンスなどを鳴らすサイレンアンプやスピーカーはパトカーならではの装備。無線警ら車の場合、スピード違反の取り締まりは基本的には行いませんが、ストップメーターも装備しています。

スポンサーリンク

クラウンパトカーのシートはビニール

このように無線警ら車といえども特殊装備が満載。警察庁はどれぐらいの値段で購入しているのでしょう。2018年に購入した210系クラウン・ロイヤルの場合、275台購入し合計の価格は約8億1981万円。1台あたりで約298万円となります。

一方、2018年に市販されていた210系クラウン・ロイヤルの価格は約381万円~。2018年秋に、クラウンは現行の220系へとフルモデルチェンジしているため、モデル末期という事情はあるにしても、80万円以上も大幅に値引きされていました。

なお、約298万円という値段は無線関係を除いた特殊装備をすべて含んだもの。警察無線機とアンテナについては、設置に無線関係の資格が必要なため、無線専門の業者から別途購入しています。また、市販モデルのクラウンはシートが豪華ですが、無線警ら車の場合は前部・後部ともにビニール製のパトカー仕様です。

スポンサーリンク