駐車違反ステッカーで警察へ出頭すると損をする理由
スポンサーリンク

「駐車違反」といえばドアミラーに取り付けられた、黄色いカギ付きステッカーを思い浮かべる人も多いはず。違反者はカギを外してもらうために警察署へ出頭するのが決まりでした。しかし現在、車に駐車違反ステッカーが貼られたからと警察へ出頭すると、結果的に損をすることになるのです。

駐車違反ステッカーは以前はカギ付き

以前の駐車違反の取り締まりは、警察官が違反車両を確認して、カギ付きの駐車違反ステッカーをドアミラーなどに取り付けるスタイル。違反者がカギを外してもらうために警察へ出頭すると、違反キップを切られて「反則金」を納付しなければなりませんでした。

この駐車違反取り締まりのスタイルが変わったのが、2006年6月の道路交通法改正です。違反者を出頭させて違反キップを切るのではなく、駐車違反を行った車の所有者に対して「放置違反金」を払わせる方式に変更されました。

駐車監視員制度がスタートしたのもこのタイミング。それまで駐車違反を警察官が確認していた部分を、民間に業務委託することが可能になりました。こうして、駐車監視員が駐車違反のステッカーを貼るようになったわけです。

スポンサーリンク

駐車違反ステッカーのあとに納付書

現在の駐車違反の取り締まりは、ステッカーを貼られてもとくに何もする必要はありません。ナンバーから判明した車両の持ち主に警察から放置違反金の納付書が届く仕組みになっているのです。

この放置違反金の金額は、駐車違反をした者が納付すべき反則金と同額。ここでもし駐車違反のステッカーを持って警察署へ出頭すれば、原則として違反キップが切られて反則金を支払うことになります。

出頭してもしなくても支払わなければならない金額は同額。ただし、出頭した場合は違反キップが切られるために違反歴として点数が加算されてしまいます。駐車違反ステッカーが貼られていたからといって、以前のように警察に出頭すると違反点数分だけ損することになるのです。

スポンサーリンク