ETC平日朝夕割引で最大50%還元を受ける走り方とは
スポンサーリンク

高速道路のETC割引で、最強ともいえるのが「ETC平日朝夕割引」です。平日の朝と夕方に高速道路を複数回利用することで、最大50%の還元が受けられます。30%割引のETC休日割引やETC深夜割引以上に高速料金が安くなるケースもあるのです。ETC平日朝夕割引について詳しく見ていきましょう。

ETC平日朝夕割引にはETCマイレージ登録

NEXCO3社が行っている「ETC平日朝夕割引」は、祝日を除いた月~金曜日の6~9時・17~20時に高速道路を利用した場合、利用回数に応じた還元が受けられるというサービスです。

一般のETCカードでは、ETC平日朝夕割引の還元は「ETCマイレージ」の仕組みを使って行われます。ETCマイレージへの会員登録をすれば、ETC平日朝夕割引は自動的に計算されて適用されます。

ETC平日朝夕割引の対象路線は東京・大阪近郊で大都市近郊区間に指定されている区間以外で、最大100km分相当が還元対象です。還元率は毎月の対象路線利用回数で決まり、5~9回で30%、10回以上が50%です。また、1日で還元対象となるのは朝1回、夕方1回のみで、利用回数のカウントについても同様です。

スポンサーリンク

ETC平日朝夕割引は違うルートでも対象

ETC平日朝夕割引の還元の仕組みから、地方部で高速道路を利用して通勤している人にはピッタリのサービスといえます。しかし、ETC平日朝夕割引は毎日同じルートを走行する必要はありません。朝に宇都宮IC~矢板ICを走り、その日の夕方に矢板IC~白河ICまで走ってもそれぞれ1回にカウントされます。

また、大都市近郊区間は対象路線外ですが、連続してそれ以外の区間(普通区間)を走れば、その部分については平日朝夕割の還元が受けられます。このときの時間判定は、大都市近郊区間部分もあわせて行うため、例えば8時59分に東京ICから乗った場合でも厚木ICより西側の利用分が還元対象になるのです。

なお、ETC平日朝夕割引とETC深夜割引の両方受けられる時間帯に走行した場合、ETC深夜割引の方が優先されるため注意が必要です。ETC深夜割引は、大都市近郊区間でも一部路線を除き適用される便利なサービスですが、ETC平日朝夕割で50%還元を受ける方が割引率で上回るケースも出てきます。

ETC平日朝夕割引は最大45%割引になる

ETC平日朝夕割引は、通勤のように還元対象路線のみを100km以内で何度も走るドライバーが一番お得。割引率で計算しなおすと50%還元は約45%割引、30%還元が約27%割引ですが、ETC休日・深夜割引並みかそれ以上に割安です。

逆に、100kmを超えて走る場合、実は距離が長くなればなるほど、ETC平日朝夕割引の還元金額が下がっていきます。細かい計算式は省きますが、距離が100kmの妙高高原IC~小諸御影ICでは50%還元が1430円なのに対し、還元対象区間が400km近くある東京IC~西宮ICは50%還元でも1060円に減ってしまうのです。

また、東京・大阪に住むドライバーは当然還元対象外の利用が多く、有利とはいえません。とはいえ、郊外まで3往復すれば30%対象になる上、大都市近郊区間や首都高速・阪神高速でも還元金額の利用はできます。都心のドライバーもとりあえずETCマイレージ登録しておいて損はないでしょう。

スポンサーリンク