オービスの見分け方で難しいLHシステムの判別法
スポンサーリンク

路上に設置されたカメラといえば、無人式の速度取り締まり装置の「オービス」が有名。しかし、路上にはさまざまなタイプのカメラが設置されています。路上のカメラを見るたびにオービスと勘違いしていては落ち着いてドライブできません。そこで、オービスと路上の監視カメラの見分け方を紹介しましょう。

オービスには4タイプが存在している

路上に設置されているカメラは多種多様です。「Nシステム」は通過車両のナンバープレートを撮影している警察の監視カメラ。「Tシステム」も交通状態の管理が目的で、通過車両のナンバープレートを撮影するカメラです。ただし、こちらは管轄が国土交通省になります。

「ETCカメラ」は、車載のETC端末と連動して、ドライバーの顔やナンバーなどを撮影。悪質な車両のデータは警察へ供出されます。

一方、無人式の速度取り締まり装置の「オービス」には4タイプが存在。Xバンド(10.525GHz)のレーダー波を使って車速を測定する「レーダー式オービス」と「Hシステム」。そして、近年主流になっているのが、道路に埋め込まれたループコイルで速度測定する「ループコイル式オービス」と「LHシステム」です。

スポンサーリンク

オービスの見分け方に赤色灯のユニット

このうち、レーダー波を使うレーダー式オービスとHシステムは独特の形状をしたレーダー部が路上に設置されているため、すぐ判別できるでしょう。ループコイル式オービスはカメラが路肩や中央分離帯などに設置されているため、路上の監視カメラと間違えることはありません。

そして、路上の監視カメラと混同しやすいオービスがLHシステムです。地中に埋設された磁気センサーで車速を測り、違反車両は路上に設置された赤外線ストロボとCCDカメラで撮影するのがLHシステムの仕組みです。

この赤外線ストロボとCCDカメラの組み合わせの形状が、NシステムやTシステムによく似ています。LHシステムと路上の各種カメラとの見分け方は、支柱に設置されている赤色灯付きの制御ユニットがあるかどうかです。オービスの見分け方は、これがあるかどうか。ただし、制御ユニット自体が見えないように設置されているケースもあるので注意が必要です。

スポンサーリンク