ビュー・スイカカードを提携先なしでも選ぶ理由
スポンサーリンク

「ビューカード」はSuicaが便利に使えるクレジットカード。ビューカードには、駅ビルやビックカメラでもポイントが貯まる提携カードが複数用意されている一方で、提携先がない「ビュー・スイカ」カードも発行中です。はたして、提携先なしのビュー・スイカカードをあえて選ぶ理由はあるのでしょうか。

ビュー・スイカカードの特典と年会費

JR東日本系列のクレジットカード「ビューカード」は、提携店舗などの設定がない「ビュー・スイカ」カードのほかに、JR東日本の駅ビル内で優待がある「JREカード」、ビックカメラと提携した「ビックカメラSuicaカード」、JALのマイルが貯まる「JALカードSuica」などが発行中です。

各カードの年会費を見てみると、ビュー・スイカカードの年会費は524円です。JREカードも年会費524円ながら初年度は無料、ビックカメラSuicaカードについては、年会費524円ながら初年度無料で、以降も年1回の利用で年会費無料となります。

JREカードはJR東日本の駅ビル内でJRE POINTの3.5%還元が受けられ、ビックカメラSuicaカードは全国のビックカメラでビックポイントによる10%還元があります。特典内容と年会費を比べてみると、JREカードやビックカメラSuicaカードの代わりにビュー・スイカカードをあえて選ぶ理由はなさそうです。

スポンサーリンク

ビュー・スイカカードには家族カード

しかし、ビュー・スイカカードにはJREカードやビックカメラSuicaカードにはない機能が1つあります。それは、家族カードの発行が行えることです。ビュー・スイカカードの家族カードは、年会費は本会員と同じ524円で、18歳以上の同居家族について1人1枚発行できます。

家族カードは、JALカードSuicaとその上級カード「JALカードSuica Club-A」も対応していますが、それぞれの家族カード年会費は1100円、3850円と、ビュー・スイカカードよりも割高。家族カードを割安で手に入れる必要がある人なら、ビュー・スイカカードを選ぶ理由になるかもしれません。

なお、家族カードに関してはビュー・スイカカードのゴールドカードにあたる「ビューゴールドプラスカード」については1枚分は年会費無料で発行可能。ただし、ゴールドカードということもあり本会員の年会費は1万1000円です。こちらはゴールドカードならではのサービスを受けたい人が選ぶカードといえるでしょう。

スポンサーリンク