駐車違反ステッカーを貼られて出頭すると損な理由
スポンサーリンク

駐車違反で貼られる駐禁ステッカーを手にすると、以前のカギ付きステッカーの印象が強いためか警察に出頭しなければならないイメージがあります。しかし、実際の駐禁ステッカーには、警察に出頭せよとは書かれていません。駐車違反の放置違反金と反則金の違いについて、詳しく見ていきましょう。

駐車違反ステッカーは出頭すると違反キップ

駐車違反で貼られる黄色い駐禁ステッカーをよく見ると「警察へ出頭せよ」とは一切書かれていません。貼られても放置していると、ナンバーから判明した車両の持ち主へ警察から「放置違反金」の納付書が届きます。

放置違反金の金額は、通常の駐車違反の「反則金」と同額です。この放置違反金を支払えば違反処理は終了となります。2006年6月の道路交通法改正によって、違反者を出頭させて違反キップを切るのではなく、駐車違反を行った車の所有者に対して放置違反金を払わせる方式に変更されたのです。

ところが、そうとは知らず警察へ出頭する人が少なからずいるのだとか。たしかに以前の駐車違反の取り締まりは、カギ付きの駐禁ステッカーをドアミラーなどに装着。カギを外してもらいに警察に出頭すると、違反キップが切られていました。

スポンサーリンク

駐車違反ステッカーの出頭で反則金納付書

駐車違反を行った車の所有者に対して放置違反金を払わせる制度ができたとしても、駐車違反の違反者が出頭してくれば、警察は青キップを切って反則金の納付書を渡さなければなりません。そして、青キップを切られれば1~3点の違反点数も付いてきます。

もし「納得いかない」と裁判を起こして不起訴を勝ち取っても、駐禁ステッカーの放置違反金の納付命令は別途、送られて来るのです。こちらは払わないと最悪の場合、強制差し押さえなども行われます。

いずれにしても、駐禁ステッカーを貼られて放置違反金や反則金を支払うのは避けたいところ。コインパーキングなどを利用して、駐車違反しないようにしましょう。

スポンサーリンク