交通違反の取り締まり場所にアンダーパスと陸橋
スポンサーリンク

交通違反の取り締まりがよく行われる場所に「アンダーパス」や「陸橋」があります。ネズミ捕りを行うのに十分なスペースがあったり、白バイや覆面パトカーが待機しやすかったりという物理面だけでなく、信号がないためにスピードが出やすい心理面からも、交通違反の取り締まり場所で狙われるのです。

交通違反の取り締まり場所にアンダーパス

有人式のスピード取り締まりである「ネズミ捕り」は、計測係と停止係、サイン会場の3部構成。計測係が隠れられ、停止係が飛び出しても危険ではなく、加えてサイン会場が設置できるスペースがある道路となると限られてきます。

その意味で、複数の交差点をまたぐアンダーパスや陸橋は、ネズミ捕りが行われやすい交通違反の取り締まり場所の1つ。見通しのよい直線道路ながらも、アンダーパスから登った場所や陸橋から下った場所にあるサイン会場はドライバーから見えません。

そのうえ信号のない直線が続くため、ついスピードを出し過ぎてしまうのがドライバー心理です。ネズミ捕りだけでなく、覆面パトカーや白バイによる追尾式のスピード違反で捕まりやすい交通違反の取り締まり場所でもあります。

スポンサーリンク

交通違反の取り締まり場所では安全運転

このように、アンダーパスや陸橋はスピード取り締まりには打ってつけというわけ。とはいえ、速度超過は事故の元です。そういった交通違反の取り締まり場所を走行するときは、まずはスピードの出し過ぎに注意しましょう。

アンダーパスや陸橋の交通違反の取り締まり場所で狙われるのは、スピード違反だけではありません。とくにアンダーパスの場合、上から見下ろして携帯電話の使用やシートベルト未装着など交通違反をチェックする場合もあります。

さらには、こういった交通違反の取り締まり場所は進路変更禁止区間が設置されているケースが多いことも忘れてはいけません。アンダーパスや陸橋ではいつも以上に安全運転を心がけるようにしましょう。

スポンサーリンク