パトカーの値段は1台あたり「300万円」前後だった
スポンサーリンク

おなじみの警察車両「パトカー」は、ミニパトから面パトまでさまざまな種類があります。このうち、もっともよく目にするのが白黒パトカーの「無線系警ら車」と、同じく白黒パトカーの「交通取締用四輪車」です。これらのパトカーの値段は1台いくらするのでしょうか。

パトカーの値段は警察庁がコントロール

その存在を隠して走行する覆面パトカーを除いて、白黒パトカーには「警視庁」「埼玉県警察」といった、所属する都道府県警名が大書きされています。運用するのも当然、各都道府県警です。

しかし、各都道府県警の方面本部で活躍する白黒パトカーの主力車両「無線系警ら車」と、交通違反の取り締まりに使われる「交通取締用四輪車」については、警察庁が全国分をまとめて一括購入しています。ほとんどのパトカーの値段は警察庁がコントロールしているのです。

無線警ら車は一般的な犯罪・事件を取り締まるために使われれるパトロール用の白黒パトカー。2~2.5Lクラスのエンジンを搭載しています。赤色灯下に白い箱が付いているのが目印です。

一方、交通取締用四輪車は交通機動隊や高速道路交通警察隊に所属し、スピード違反などの交通違反の取り締まりを行う白黒パトカー。このため、3Lクラス以上のモデルを使用しているのです。

スポンサーリンク

パトカーの値段は市販モデルより安い設定

例えば、警察庁の2016年度購入分については、無線警ら車と交通取締用四輪車にはいずれも210系トヨタ・クラウンが採用されています。無線警ら車は2.5リットルエンジンのロイヤル、交通取締用四輪車は3.5リットルエンジンのアスリートがベースです。

無線警ら車には2WD車と4WD車があり、1台あたりのパトカーの値段は2WD車が約298万円、4WD車が約326万円となっています。一方、交通取締用四輪車は1台あたりのパトカーの値段は約334万円となっています。

ちなみに、その当時に市販されていた2.5リットルエンジン搭載のクラウン・ロイヤルは一番安いグレードで373万円。3.5リットルエンジン搭載のクラウン・アスリートの場合524万円です。パトカーの値段は、市販モデルより安く設定されているのでした。

スポンサーリンク