旅コラム モバイルSuicaにチャージできない時間がある? 数ある交通系ICカードのなかでも、スマホから利用できる「モバイルSuica」は、鉄道・バスが走らない場所でもクレジットカードから自由にチャージできることから、一度その便利さを味わうと手放せなくなります。しかし、モバイルSuicaにも盲点があり、毎日決まったチャージできない時間があるのです。 モバイルSuicaチャー...
アプリ 飛行機アプリでウクライナ上空の機体を見てみる 世界中の航空機の現在位置をほぼリアルタイムでわかる飛行機アプリが「Flightradar24」です。飛行機の現在位置をスマホの地図に表示してくれるだけでも見ていて楽しめます。この飛行機アプリがすごいのは、航空機や空港をタップするとその詳細な情報が見られること。飛行機アプリの使い方を見ていきます。 飛行機アプリに機体...
テレビ Netflix好きの人がNHK受信料の支払いをやめる方法 最近発売されているテレビの多くは、Netflixをはじめとするさまざまなネット動画配信サービスにも対応しています。そこで、テレビを買ったものの実際にはNetflixばかり見続け、NHKだけでなくテレビ放送自体を見ない、という人もいるでしょう。Netflix好きの人がNHKへ受信料を支払わない方法はあるのでしょうか?...
テレビ Netflixを日本語/英語のダブル字幕で同時に出す裏技 英語の達人がリスニングの上達法としてよく紹介するのが、Netflixで同じ映画を英語字幕で何度も見る、というものです。この方法は、リスニングだけ苦手という人には効果的ですが、読むのも苦手な人は映画の内容自体がわからなくなってしまいます。そんなときに活用したいのが、Netflixを日本語/英語のダブル字幕に同時に出す...
テレビ NetFlixの画質をGoogle Chromeでアップさせる方法 動画配信サイト「Netflix」は、独占オリジナルのビッグタイトルを数多く抱え、ほとんどのコンテンツをフルHD以上の画質で楽しめます。ところが、パソコンのWebブラウザでNetflixを利用する場合、Google ChromeやMozilla Firefoxでは標準設定では720pのHD止まりになってしまうため、フ...
交通情報 クラウンパトカーは市販モデルより何kg重いか? 白黒パトカーの中でも、街中をパトロールすることが任務の「無線警ら車」は、トヨタ・クラウンをベースにしたものが大半です。無線警ら車には2.5Lエンジンのモデルが使われていますが、市販モデルのクラウンにさまざまな装備を追加。クラウンパトカーは市販モデルより何kg重くなっているのでしょう。 クラウンパトカーも基本部分は市...
交通情報 免許取消を避けるために点数や前歴を消す方法 ドライバーにとって「免停(免許停止)」以上に避けたいのが「免取(免許取消)」でしょう。免許取消は免許自体がなくなってしまうため、再び運転するためには再度、運転免許試験を受けなくてはならず、かかる時間もコストも膨大です。今回は、そうなる前に知っておきたい免許取消を避ける方法を紹介します。 免許取消は刑事処分でなく行政...
交通情報 警察の監視カメラとオービスはどこで見分ける? 路上に設置された無人式のスピード取り締まり装置が「オービス」。通過するときはスピードの出しすぎに注意したいところです。しかし、路上にはさまざまな監視カメラも多数設置されています。オービスと勘違いして監視カメラを見るたびにブレーキを踏むわけにもいきません。オービスと路上の監視カメラはどこで見分けられるのでしょう。 警...
交通情報 駐車違反ステッカーを貼られて最初にすべきこと 駐車違反の黄色いステッカーがクルマに貼られている光景を一度は見たことがあるはず。駐車違反のステッカーは、正式には「放置車両確認標章」といいます。じつは、この駐車違反ステッカーには「警察へ出頭せよ」とは一言も書かれていません。じつは、ステッカーを貼られても駐車違反で警察に出頭する必要はないのです。 駐車違反ステッカー...
アプリ 無音カメラアプリ「ブラックビデオ」何がイイ? プロの探偵はどんな無音カメラアプリを使っているのでしょう。一時期のカメラアプリはシャッター音の無音化機能が標準搭載されることも少なくありませんでしたが、ここ最近は自粛傾向。人気のLINEカメラやSNOWも当初は無音化が可能でしたが、現在はシャッター音が鳴るようになっています。そんな中、プロの探偵が証拠撮りに使ってい...